7R ネモフィラ賞 サラ系 小倉1800m芝 | |||||||||||||||
人 気 | 実 績 | ス ピ | ス タ | 予 想 | 馬 番 | 馬名 | 騎手名 | 芝 良 | 芝 稍 | 芝 重 | 芝 不 | ダ 良 | ダ 稍 | ダ 重 | ダ 不 |
1 | カイシュウタビビト | ?????80 | C | D | C | C | D | C | C | C | |||||
◎ | ◎ | ○ | 2 | キネオピューマ | ?????80 | C | C | C | C | C | C | C | C | ||
× | ▲ | × | 3 | コーダリー | ?????80 | C | C | C | C | C | C | C | C | ||
4 | シゲルクルミ | ?????80 | B | C | C | C | B | D | C | C | |||||
▲ | ▲ | × | △ | ▲ | 5 | タガノキャンドル | ?????80 | B | C | S | C | C | C | C | C |
6 | デルマイザナミ | ?????80 | B | C | B | C | C | C | C | C | |||||
◎ | △ | △ | 7 | トップキックス | ?????80 | B | C | C | C | C | C | C | C | ||
▲ | ▲ | ◎ | ▲ | ◎ | 8 | ドリームキャプテン | ?????80 | B | C | C | C | C | C | C | C |
○ | △ | 9 | ビービージャパン | ?????80 | C | B | C | C | C | C | C | C | |||
10 | フランベルジェ | ?????80 | D | C | C | C | D | C | C | C | |||||
× | 11 | フレージャパン | ?????80 | C | C | C | C | C | C | C | C | ||||
12 | マイネアルナイル | ?????80 | C | C | C | C | C | C | C | C | |||||
○ | 13 | メイショウダビンチ | ?????80 | B | B | C | C | C | C | C | C | ||||
14 | メイショウデビッド | ?????80 | D | A | C | C | C | C | C | C | |||||
スピード | ■■ | ||||||||||||||
スタミナ | ■■■■■■■■ | ||||||||||||||
底力 | ■■■■■■■■■ |
【勝ち馬予想】
2キネオピューマ
5タガノキャンドル
8ドリームキャプテン
【注目馬の考察】
キネオピューマは、安定性、スタミナが特徴の競争馬です。
道中を上手く立ち回り、持ち前の末脚を発揮できれば、上位入着も十分可能だと思います。
コーダリーは、スピードが特徴の競争馬です。
持ち前のスピードを活かして上手くペースを掴めば、上位入着も可能だと思います。
タガノキャンドルは、実績、安定性が特徴の競争馬です。
この馬の能力は、このメンバーの中では一枚抜けた存在になりそうです。
?????騎手ならタガノキャンドルの実力を十分に発揮してくれると思います。
ドリームキャプテンは、実績、安定性、スピード、スタミナが特徴の競争馬です。
この馬の能力は、このメンバーの中では一枚抜けた存在になりそうです。
?????騎手ならドリームキャプテンの実力を十分に発揮してくれると思います。
ビービージャパンは、スピードが特徴の競争馬です。
持ち前のスピードを活かして上手くペースを掴めば、上位入着も可能だと思います。