2012年1月13日金曜日

黒竹賞 予想 2012年1月14日

 9R 黒竹賞
サラ系3歳500万下 (混)(特指)
中山1800mダート・右     馬 齢 






馬名騎手名







     1ローマンエンブレム田中勝春81CCCCCFCC
× 2クレバーカイザー田辺裕信65CCCCBCCC
   × 3メイスンキャプテン武士沢友治67BCCCASCC
     4イッシンドウタイ津村明秀36CCCCCCCC
     5マイネルハーシェル柴田大知48CCCCADCC
    6ドラゴンフォルテ吉田豊72FCCCACCC
   7ダイワフェリス北村宏司84SCCCCCCC
     8ヤングエンパイア田中博康80CCCCCCCC
     9セイファート石橋脩0ECCCBACC
10ダノンゴールド横山典弘72CDCCCDCC
     11マライアレジーナ小林淳一92CCCCDCCC
     12シルクブルックリン柴田善臣77ACCCDCCC
× 13カリスマアキラ蛯名正義72DCCCBCCC
     14エーペックス嶋田純次51DCCCAACC
××15アシェンライト後藤浩輝91CCCCCCCC
  ×16トミケンユークアイ木幡初広73SCCCBCCC
スピード■■■■
スタミナ■■■■■■■
底力■■■■■


【勝ち馬予想】
2クレバーカイザー
10ダノンゴールド
15アシェンライト





【注目馬の考察】
クレバーカイザーは、安定性、スピードが特徴の競争馬です。
スピードを活かした安定感のある競馬ができれば、上位入着も十分可能だと思います。

ダノンゴールドは、実績、安定性、スタミナが特徴の競争馬です。
この馬の能力は、このメンバーの中では一枚抜けた存在になりそうです。
横山典弘騎手ならダノンゴールドの実力を十分に発揮してくれると思います。

カリスマアキラは、実績、スピードが特徴の競争馬です。
粘り強いスピードを活かして能力を発揮できれば、上位入着も比較的容易だと思います。

アシェンライトは、安定性が特徴の競争馬です。
堅実な走りから、有利な展開を作り出せれば、上位入着も十分可能だと思います。

トミケンユークアイは、実績、スピードが特徴の競争馬です。
粘り強いスピードを活かして能力を発揮できれば、上位入着も比較的容易だと思います。

【全レース予想】
中山
NO競走名距離馬場
3歳未勝利牝[指]1200mダート
3歳未勝利[指]1800mダート
3歳未勝利(混)[指]1200mダート
3歳未勝利[指]1800mダート
3歳未勝利牝[指]1600m
4歳以上500万下[指]1800mダート
4歳以上500万下(混)[指]1200mダート
黒竹賞1800mダート
10初咲賞2200m
11ニューイヤーステークス1600m
124歳以上1000万下(混)[指]1200m
京都
NO競走名距離馬場
3歳未勝利牝1800mダート
3歳未勝利1200mダート
3歳500万下(混)1200mダート
3歳未勝利(混)1800m
4歳以上500万下(混)1200mダート
逢坂山特別1800m
10石清水ステークス1600m
11大和ステークス1400mダート
124歳以上1000万下(混)1900mダート
小倉
NO競走名距離馬場
3歳未勝利牝[指]1000mダート
3歳未勝利[指]1700mダート
3歳未勝利(混)[指]1200m
4歳以上500万下牝[指]1000mダート
4歳以上500万下[指]2400mダート
4歳以上500万下[指]1000mダート
4歳以上500万下[指]2000m
4歳以上500万下[指]1700mダート
10ネモフィラ賞1800m
11周防灘特別1200m
12巌流島特別1200m