2011年12月5日月曜日

ベゴニア賞 予想 全レース予想 2009年11月29日

 7R ベゴニア賞
サラ系2歳500万下 (混)(特指)
東京1600m芝・左       馬 齢 






馬名騎手名







 ×  1ダノンシュナップス内田博幸77BDCCCCCC
 2ヒシカツジェームス蛯名正義72BCCCCCCC
×   3フィールドスピカ武豊70ACCCCCCC
× ×4キングレオポルド福永祐一79BCCCCCCC
   ×5ヒットメーカーC.スミヨン80CDCCCCCC
     6ドリームザネクスト後藤浩輝91CCCCACSC
    7タニノエポレットC.ルメール0BSCCCCCC
 8セイウンオウサムM.デムーロ230BCCCCCCC
     9チェンジオブシーン柴山雄一97BCCCCCCC
  10セイウンジャガーズ松岡正海109BCCCCCCC
   11デパール伊藤直人78BCCCCCCC
  ×  12トロンプルイユ横山典弘72DCCCCCCC
スピード■■■■■■■■■■■■
スタミナ■■
底力■■■■■


【勝ち馬予想】
1ダノンシュナップス
2ヒシカツジェームス
4キングレオポルド

【注目馬の考察】
ダノンシュナップスは、堅実な走りが特徴の競争馬です。
堅実な走りで上手くレースを運べば、上位入着も可能だと思います。

ヒシカツジェームスは、安定性、スタミナが特徴の競争馬です。
道中を上手く立ち回り、持ち前の末脚を発揮できれば、上位入着も十分可能だと思います。

キングレオポルドは、実績が特徴の競争馬です。
持ち前の競馬センスを活かした堅実な競馬ができれば、上位入着も比較的容易だと思います。

ヒットメーカーは、スピードが特徴の競争馬です。
持ち前のスピードを活かして上手くペースを掴めば、上位入着も可能だと思います。

セイウンオウサムは、実績、安定性、スピードが特徴の競争馬です。
この馬の能力は、このメンバーの中では一枚抜けた存在になりそうです。
M.デムーロ騎手ならセイウンオウサムの実力を十分に発揮してくれると思います。





【全レース予想】
東京
NO競走名距離馬場
2歳未勝利(混)[指]1600mダート
2歳未勝利[指]1400mダート
2歳未勝利(混)[指]1800m
3歳以上500万下(混)[指]2400m
ベゴニア賞1600m
シャングリラ賞1600mダート
ウェルカムステークス2000m
10国際招待2400m
11アプローズ賞1600m
京都
NO競走名距離馬場
2歳未勝利[指]1200mダート
2歳未勝利牝[指]1600m
2歳未勝利[指]1200m
2歳未勝利[指]1800m
3歳以上500万下(混)[指]1800mダート
3歳以上500万下[指]2200m
白菊賞1600m
10北國新聞杯1800mダート
11太秦ステークス1200mダート